Christmas Tree Trimming Party
このTree Trimming Partyとは、一体なんぞや?? では、まず英語で『Trimming』の意味はを調べてみると、整理・整頓とか写真をトリミングするとか、切り取るとか、刈り取るとか、、、、。Tree は木、ということは木を刈り取るパーテイー、いやあそれは変でしょ。待てよ、もう1つ意味を見つけました。”飾り付けする”という意味。
Happy Holidays Happy Doll!
Marianna and Asako - Happy holidays!
12月のニューヨークは、クリスマスコンサートが毎日のように、いろいろな所で行われています。
どれもこれも聞きにいきたいけれど、体は1つ。どれにしようかと、選ぶだけでも一苦労。
MSTERIO REUNION Part 3
MSTERIO REUNION Part 2
MSTERIO REUNION Part 1
Another Thanksgiving Parade??
買い物にでかけようと、アパートからほんの5分くらいのところで不思議な光景に遭遇。
Anthony is doing well!
Happy Holidays, Peace, Anthony!
TWO Christmas Trees in NY and Santa Monica
11月30日夜、待ちに待ったニューヨークのロックフェラーセンターの巨大クリスマスツリーの点灯セレモニーイベントが行われました。
今年のツリーは高さは22メートル、重さは12トン。LED(=発光ダイオード)3万個も飾り付けられ、電源は太陽パネルを使用と、エコ環境のことも考えているところがいいですね。
毎年このツリー選びは、各地から自分の庭のツリーをドネーションしたいと希望する人たちが殺到する中、厳選な審査が行われた上で決定されます。そして、今年のツリーに選ばれたラッキーファミリーは、NY郊外に住むActonさんファミリー。お父さんのPeter Acton さんは12年の経験を持ったFireman=消防士、しかも2001年9.11には、グランドゼロ=Ground Zeroで任務を全うしたファイアーファイター。
彼のお庭にあったこの木は、75年もの。(写真提供New York Post) 点灯セレモニーでインタビューを受けたPeterさんは、9.11で亡くなった人たちの冥福を祈るように、このツリーがきらきらと輝きながら、大勢の人たちに幸せを与えられたら、これ以上うれしいことはない、と語っていました。 このツリーでたくさんのMake a Differenceが生まれる、ステキなことですね!
このツリーは来年1月7日までロックフェラーセンターで見ることができますよ。
点灯瞬間の映像はここをクリック
そして、、、、、前のブログにも書いたように、ロスアンジェルス・サンタモニカに住むミステリオのアートデイレクタ−のアンソニーが建てたショッピングカートのクリスマスツリーも完成しましたよ。