スリランカの旅

子供たちといっしょにMake A Difference ができる場所を作りたい、自分がもっと好きになれる、世界がもっと身近に感じられるような第二の家族を作りたい、、、そんな想いを込めて2001年日本でスタートしたMSTERIO.jp

そして2011年にはMSTERIO.orgがアメリカ・ニューヨークで誕生しました。

だれかのことを想う、思いやりの気持ちを持つことで、一人じゃないんだよというメッセージを世界の子供たちに届ける活動がMSTERIO.org 

のべ500名以上のニューヨークのボランテイアの方たちによって出来上がった手作りのドールに、子供たちが自由自在に個性豊かなドールをクリエート。

出来上がったドールを次はどこに送り出そうかなあ--っと考えるたびに気持ちがワクワクしてきます。

ドールについているトラッキング番号から、旅の形跡を追うことで、みんなが繋がっている気持ちになれる、世界は繋がっているんだよ、と。

ドールたちは何度か旅に出た後、なかなか世界を見ることのできない子供たちの元へと最後は贈られていきます。

これまで5000以上のMSTERIO DOLLたちが世界のどこかに、誰かの元へ届けられました。

そして先週、これまで行ったことのない未開の地、スリランカに20のドールたちが旅発ちました。

ニューヨークからスリランカに到着後、ソファーでちょっとお休みするドールたち

ニューヨークからスリランカに到着後、ソファーでちょっとお休みするドールたち

行き先は SPUTNIK GIRLS HOME

とても明るくカラフルなエントランス

とても明るくカラフルなエントランス

2004年スリランカで発生したスマトラ沖地震と津波によって、親・家族を失った子供たちは私たちの想像を超える人数です。SPUTNIK Girls Homeは、子供たちのために大きな家族を作りたいという代表・Eshantha (エシャンタ) Arlyadasaさんと、日本代表の秋沢淳子さんが、同じ留学生として高校時代にニュージランドで出会ったことがきっかけとなり、2007年に建設が完成されました。

スリランカ首都コロンボから素朴な自然の中を通りながら車で3時間半。到着すると、暖かい笑顔で流暢な日本語で”ようこそ”と迎えてくださった Eshanthaさん。

代表のエシャンタさん

代表のエシャンタさん

 

早速 エシャンタさんにはニューヨークのボランテイアの一人、94歳の Betty が特別な場所に、と以前作ってくださったドールを寄贈。

ニューヨークの BETTY

ニューヨークの BETTY

ランチをいただいた後、待ちに待ったガールズたちとの対面。輪になってガールズトークが始まります。

中にはゆっくりと一生懸命 英語で話をしてくれるガールズたち。

IMG_0780.JPG

丁寧に1つ1つじっくりと時間をかけてデザインを考え、思い思いのメッセージを熱心に描いてくれがガールズたち。

特に感動したメッセージには、Rashim ちゃんのHappiness is only real when shared と。

幸せは分かち合うことで本物の幸せになる、、、、きっとこのガールズホームにはたくさんの愛情がいっぱいあふれているのだと感じました。

”どうか私たちのドールが幸せな所に行きますように” とメッセージを添えてくれた一人の女の子、完成したドールたちにさようならを告げ、スーツケースに入れ旅立ちのセレモニー。

そして今度はアメリカから来たドールを一人一人にプレゼントするセレモニー。

FullSizeRender.jpg

今回、スリランカに旅したドールの中には、このガールスホームと同じような環境にあるオレゴン州のOPHELIA'S PLACEの女の子Maggieのドールもありました。

 

Maggieのドールを選んだのはShanikaちゃんは、彼女のドールと一緒にいつかMaggieに会える日が来るかなーとそれは嬉しそうでした。

たった半日、過ごした時間はとても短かかったのに、最高な笑顔で”また来てね”と手を振ってくれたガールズたちとのお別れは、目頭が熱く胸がキューンとなりました。

ガールズたちの自然な笑顔とやさしさの中で感じたこと、、、、彼女たちは Less is more(ものは少ない方が心や人生が豊かになる)の本当の意味を知っているような気がします。

さようならを言った後、目の前には美しい夕焼けが、、、、

さようならを言った後、目の前には美しい夕焼けが、、、、

ニューヨークに戻ったこのドールたちの 次の行き先のアイデアがあれば、どうぞ info@msterio.jp  まで教えてくださいね。

この機構の日本代表の方を紹介してくださったミステリオのキャンパーのお母様はじめ、すぐに対応してくださった日本代表の秋沢さん、ガールズホームの先生たち(日本語がとてもお上手でした)、日本からボランテイアとして参加していた学生さん、皆さんのお陰でこの旅がより特別なものになりました。

ここの先生 Lakshani Niwanthikaさん 彼女の日本語もとても綺麗

ここの先生 Lakshani Niwanthikaさん 彼女の日本語もとても綺麗

このホームではボランテイアやホームステイが年間を通じて可能です、興味のある方はこちらをクリック 

ボランテイアたちが宿泊できる施設をガールズホームのすぐ横に建ちあげた素敵なご夫妻とも仲良しに。

スりランカ、、、人々の優しさ、思いやりに、また訪れたい気持ちなる国でした。

ニューヨークに戻る途中、立ち寄ったインドタージマハールにて。

ニューヨークに戻る途中、立ち寄ったインドタージマハールにて。

タージマハル、一生のうちでなんとしても一度は訪れてほしい場所。

こんなオリンピックだといいなあ〜〜〜

新学期が始まりましたね。

今年ミステリオサマーキャンプに参加してくれた宮沢ありあちゃんから素敵なレターと新聞記事が届きました!

リオでのパラリンピックも開催中、タイムリーなとても意味のある記事なので、お母さまの許可を得て、是非みなさんにも読んでほしいなと掲載します。

ありあは小学生新聞のリポーター、時々自分の考えを投稿して記事になることがあるのだそうです。 今回は『こんなオリンピックだといいな』というアイデア募集に対しての彼女の気持ちを書いたものが掲載されました。 短い文章の中に、ありあの思いがきっとたくさん詰まったものなのだろうと思います。

ミステリオではこの夏、昨年に引き続きアンプテイサッカーチームをお招きしました。初参加のキャンパーたちは、最初は選手たちと、どのように対応して良いか、どんな言葉を交わして良いかわからない戸惑いいっぱいの表情でした。でも ありあを含む 去年すでに一緒にプレーしたことのあるキャンパーたちは、片足があるないに関わらず、何事にも一生懸命くじけずにやってみる気持ち、自然に助け合う気持ちが大事だということをごく普通に自然に受け入れていたように感じました。

今年のミステリオのスローガンは HELPING EACH OTHER 少しでもキャンパーの胸にこのスローガンが届いてくれたらいいなと願っています、、、、少なくとも ありあには届いてくれたのだなあと、とても嬉しくなり心がポカポカしましたよ。

これからもみんなで続けていきましょう、HELPING EACH OTHER そして LET’S MAKE A DIFFERENCE!!!

ありあ ありがとう。

皆さんも、ミステリオのみんなに伝えたいことがあったら いつでも教えてくださいね!

10月23日わくわく発見! なんと1,500名さま 無料ご招待!!!

今年もミュージックデイレクターとして参加してくださった 山本愛香からの素敵なお知らせ。

な、な、なんと 東京都内、在勤、在学の方たち1,500名を無料で招待してくださる、しかも3才から入場できるファミリーコンサートが10月23日 日曜 14時から 東京オペラシテイコンサートホールで開催されます。

しかも、、、愛香が司会役!

申し込み締め切りは 9月26日まで。

Internet: http://www.tokyo-jinzai.or.jp/koueki/event/index.html

お問い合わせTEL: 0120-830-362

こんな素敵なチャンスはまたとない、みんなで愛香と一緒にボデイーパーカッションと"たまごマラカス"を使ってシャカシャカ大競演しましょう。さらに、、、、たまごマラカスは来場者全員に一人一つプレゼント!

ちょっと気の早い話ですが、、、12/18 (Sun) MSTERIO Xmas Party で

ちょっと気の早い話ですが、、、

今年のミステリオ・クリスマスパーテイーは12月18日(日)東京アメリカンクラブにてランチタイムに開催予定。クリスマスにちなんだ素敵なゲストアーチストたちも勢揃いいたします。

そのほか、この夏ドラマクラスで行ったキャンパーたちのファインデイングドリーなどの”アテレコ(吹き替え)”の発表や、今年のキャンプダイジェスト版もご覧いただけるようただ今 準備中!

また陶芸クラスの作品を持って帰らなかったキャンパーたちのために、クリスマスパーテイーで作品を並べる予定です。その時にご自宅にお持ち帰りくださいね。

どうぞお楽しみに。

After MSTERIO.....

あるキャンパーのお母様からのコメントをいただきました。ご本人から許可を頂きましたので、皆さんとシェアーさせてください!

『Msterioのキャンプ、今年もたくさんの前向きパワーをみなさんからいただいてきて、眼がキラキラして帰ってきました! 

最終日はいつも書道をやっていましたが、今年はMusicにチャレンジ!照れくさそうにしながらも新しいことにチャレンジできたことをとても嬉しく思いました。みんなでMsterio Oh! を秦まりこさんのピアノで歌ったのもとても素晴らしかったです。ミュージカルはまた涙があふれてくるほど素敵でした。中高生が人前で発表っていうのは抵抗があったり色んな難しいことがあるかと思いますが、このキャンプ中を通じて培われたチームワーク、お互いをrespectする心が垣間見られました。「僕はそんなのやるのかな~、、」と言いつつ、ちょっぴり憧れているようです。

今年は陶芸をやってお皿を作った時に、少し壊れてしまったようで、でもそのかけらをJoshuaに「じゃあ箸置きにすればいいね」と言われたことがとても心に残ったようで話してくれました。失敗も考えようによってはポジティブにとらえられることを教えてもらいました。お皿はとっても大事に取ってあります

サッカー少年でありながらも、King of Tennisと一緒にやったテニスがとても楽しかったようで、テニスまたやりたい!と言ってました^^

カウンセラーのお兄さんたちや同じ部屋のお友達、一緒に過ごすスタッフの方々みなさんに支えられて、最近はちょっと斜に構えがちですが、ポジティブパワーのシャワーをたくさん浴びてチャージできたようです。素晴らしい時間をどうもありがとうございました!! 』

 

TORINGO (Tora & Ringo) 

今日はミステリオの自由時間中に、 キャンパーのTAMAMIがお話を作り、カウンセラーのSOPHIAが絵を描いてくれた素敵な紙芝居をお届けします! 題して、、、、TORINGO 

昔むかし あるところに りんごというトラがいました。 でもそのトラはとてもとてもやさしかったのです

 

その次の日、かばななというカメがいました。 でもそのカメはいたずらをすると言われています

次のひ やにんじんというヤモリがいました その怖いヤモリは人参が好きで にんじんを全部とってしまうといううわさにあいます。

 

次のひ ハムかぼちゃという ハムスターがいました そのこは すごくすごく やさしかったのです

 

次のひ ぞうどんという うどんの中に ずっと入っているぞうがいました

その子は  一度もうどんから出ることはなかったそうです

そして みんなうどんに入ったそうです

 

2016 HELPING EACH OTHER ----- MSTERIO PINS

ミステリオでは最後の日にキャンパーたちに記念品としてその年のテーマをデザインしたピンをプレゼント。

CAMP DADのJOSHがデザインしています。 今年のテーマは HELPING EACH OTHER

ミステリオが終わってもみんな助けあっているかなーーー

このテーマを意識した今年のピンはこちらです!

そして先週片付けにさるしょうに出向いた時に 2013 & 2014 のピンを2つ見つけました、、、、心あたりのあるキャンパーやスタッフは連絡してください!

8/4 Special Cooking Class

8月4日の午後のスペシャルクッキングクラスのTAKAKOさんはこんな方!

二階堂多香子/Takako Nikaido
Takako’s Kitchen 主宰

子供時代から料理が大好き。初めてのフルコースディナー作りの経験は10歳の時、家族の喜ぶ姿が嬉しく料理を通じて人を笑顔にできる、という発見に心躍らせました。以来大学時代のルームメートへの賄いやパーティの食事作りで少しずつ自信をつけ大学卒業後フランスでの料理遊学を経験して自宅での料理教室をスタート。結婚後は極小キッチンから家を訪ねて下さる沢山の若いお友達のお腹を充たし、料理教室やケータリングの仕事に勤しみました。1990年に夫の海外赴任に伴い初めての在外生活をオーストラリアで送ってからブルガリア、イラン、アメリカ(ニューヨーク) 、クゥエート、スイスの6カ国、通算18年間を海外過ごして来ました。その間夫の勤務の都合でまとまって東京にいる間には料理教室を継続し今に至ります。何人かの生徒さんたちは帰国の度教室に戻って下さり、その応援の声を糧にして昨年末のスイスからの帰国を機に満を持して下北沢の自宅キッチンにて 料理教室、Takako's Kitchen を立上げました。 長い在外生活の間に経験した豊富なおもてなしのノウハウ、各国で覚えた味、世界中の友人達から習ったレシピの数々、そして食材の異なるどんな場所でも、どんなキッチンからでも同じように美味しい味を生み出してきた臨機応変の合理的な調理を提案しています。

1983 聖心女子大学卒業

 

She has been a cook since she was a little girl. She first experienced the full course dinner when she was 10 years old and she was excited to find that good food make people happy. She cooked for her roommate and held party as opportunities to practice her skills. After she graduated, she went France to learn to cook and opened her own cooking class at her home. After she married, she served to fulfill her guest from her tiny kitchen and launched her catering business beside her cooking class. Since 1990, she started to live abroad along with her husband. She lived in Australia, Bulgaria, Iran, United States(New York), Kuwait and Switzerland for 18 years total.  She keep teaching at her own cooking class while she is in Tokyo for some period. There are her fans who keep coming back whenever she open her class in Tokyo. Thanks for their support, after she came back from Switzerland last year, she started her renewed cooking class, Takako’s Kitchen at her cozy kitchen in Shimokitazawa. She thinks that you can prepare delicious and delightful food wherever you are with a little tips. She offer you these kinds of tips that she had learned from her life in several countries and recipes that she was taught by her various friends. Graduated from University of Sacred Heart in 1983.

8/3 昼間と夜のスペシャルゲストのみなさん

午後のひととき:

スポーツリズム Sports Rhythem  http://www.srt.or.jp/

角田義昭/Yoshiaki Tsunoda

株式会社フルクラムスクワッド 代表取締役

一般社団法人スポーツリズムトレーニング協会 副代表兼理事

ダンサーネーム:TSUN

高校生よりダンスを始め、ダンスチーム「POLY-3」「FULCRUM」を結成し都内を中心に活動する傍ら、ダンスインストラクターとして都内や横浜において数々のダンススタジオでレッスンを行う。2010年からはEXILE PROFESSIONAL GYMの特別カリキュラム講師として全国のEXPGでレッスンを行い、2011年からは自身が代表兼インストラクターを務めるダンススタジオ「UP GROUND DANCE STUDIO」を設立、またアーティスト「遊助」のツアーダンサーとしても活動。「2012韓国麗水国際博覧会ジャパンデー文化公演」のダンス総合振付等のプロデュース業も行い、現在はプロダンサー、インストラクターとして活動する傍ら、2015年6月に「スポーツリズムトレーニング協会」を発足させ副代表に就任。EXILE TETSUYA、adidas等と協力しスポーツにおけるリズム感と敏捷性をリズムトレーニングとダンスを通して研究している。

 

ダンサー経歴

<ツアー>

・2011 遊助ツアー「これ、ひつぜんですケド。」

・2011 遊助ツアー「あれっ・・ぐうぜんですケド。」

・2012 遊助ツアー「あの・・絶対オイラにしかできないんですケド。」

・2013 遊助ツアー「あの・・素敵な時間つくりたいんですケド。」

<講師> ・EXPG特別カリキュラム講

<バックダンサー> ・EX ZOO、Alice、KIKURI、田中ローマ、PUSHIM、

hiro(SPEED)、小柳ゆき、KAZAMI

<舞台>

・EXILE主演ミュージカル  「HEART of GOLD~STREET FUTURE OPERA BEAT POPS~」

・MTV AWARD 2007 フロントアクト

<TV> ・tv-tokyo 流派-R ダンサー出演

 

CEO at Fulcrum Squad Co., Vice President of Sports Training Association of Rhythm.

Dancer Name:TSUN

Started dance when he was in high school. Established dance teams such as “POLY-3” and “FULCRUM”, which were based in Tokyo. He was working as a dance instructor at the same time.

He has been teaching at EXILE PROFESSIONAL GYM (EXPG) all over the country as a special curriculum instructor since 2010. In 2011, he established a dance studio “UP GROUND DANCE STUDIO” and he also has classes there.  He had been dancing for an artist Yusuke. In 2012, he produced and choreographed for “Expo 2012 Yeousu Korea Japan Day”. Currently, he is working as a professional dancer and instructor. He also established “Sports Training Association of Rhythm” in June 2015 and become a vice president of the organization. He has been researching about rhythmic sense agility in sports through  rhythmic training and dance with TETSUYA (EXILE) and adidas.

<Tour> ・2011- 2014 Yusuke Tour

<Instructor>・EXPG Special Curricurum Class

<Back dancerバックダンサー> ・EX ZOO、Alice、KIKURI、Roma Tanaka、PUSHIM、hiro(SPEED)、Yuki Koyanagi、KAZAMI

<Stages>

・EXILE Musical  “HEART of GOLD~STREET FUTURE OPERA BEAT POPS~”

・MTV AWARD 2007 Front act

<TV> ・tv-tokyo Ryuha-R

 

安藤匡哉/Masaya Ando

株式会社フルクラムスクワッド 一般社団法人スポーツリズムトレーニング協会 マスタートレーナー UP GROUND DANCE STUDIO インストラクター

ダンサーネーム:ANDY

16歳の時にダンスに出会い、地元横須賀でTETSUYA氏(現EXILE)のもとダンスを習い始める。 「Fuzzy」「SPOOKY HEADS」「SEED」などのチームを結成し都内、横浜、横須賀を中心にクラブイベントに出演。 2007年からは神奈川県立横須賀大津高等学校ダンス部のコーチを務め、2012年には、神奈川県 和音楽大学 女子美術大学が共同で実施したミュージカルワークショップに参加し、その中で創作ミュージカルに出演する。2016年には一般社団法人スポーツリズムトレーニング協会のマスターインストラクター資格を取得し、スポーツにおけるリズム感と敏捷性をリズムトレーニングとダンスを通して研究している。またダンスだけに限らず、色々なことにチャレンジしながら見聞を広めることで、ダンスを多角的な視野で捉え応用することに日々努めている。

ダンサー経歴

■ダンサー出演

・EXILES武者修行ツアーOPENINGアクト

・SAY「Let’s Get A Party feat .kayzabro(DS455)」「U Got Friends」バックダンサー

■インストラクター受賞経歴

<Instructor、Choreographer>

・2013年こどもチャレンジカップ神奈川県大会 チーム「Jiggy」審査員特別賞

・2013年こどもチャレンジカップ神奈川県大会 チーム「PINKY」1位

・2013年 NPO法人ダンスインストラクター協会主催「Dance Challenge 2013」チーム「Jiggy」2位

・2014年こどもチャレンジカップ神奈川県大会 チーム「Jiggy」3位

・2014年こどもチャレンジカップ神奈川県大会 チーム「PINKY」1位

 

Fulcram Squad Co.

Sports Training Association of Rhythm  Master Trainer

UP GROUND DANCE STUDIO Instructor

Dancer Name:ANDY

He started to dance at the age of 16 taught by TETSUYA (EXILE) in his hometown Yokosuka. He established teams ”Fuzzy”, “SPOOKY HEADS”, and “SEED”. Teams had been performed in live events in Tokyo, Yokohama and Yokosuka. In 2007, he became a coach of a dance team at Kanagawa Prefectural Yokosuka Otsu High School. In 2012, he joined a musical created by Showa Academia Musicae and Joshibi University of Arts and Design. In 2016, he became a master instructor for Sports Training Association of Rhythm, and has been researching about rhythmic sense agility in sports through  rhythmic training and dance. He likes to challenge and widen his view so that he can dance in various ways and apply it to many things.

■Dancer

・EXILES TOUR Opening Act
・SAY ”Let`s Get A Party feat .kayzabro(DS455)” “U Got Friends” Backup dancer

■Instructor, Choreographer

・2013 Kodomo Challenge Cup Kanagawa Tournament “Jiggy” Judge’s Special Awards・2013 Kodomo Challenge Cup Kanagawa Tournament “Jiggy”

・2013 Dance Instructor Society Dance Challenge 2013 Team”Jiggy” 2nd Place

・2014 Kodomo Challenge Cup Kanagawa Tournament “Jiggy” 3rd Place
・2014 Kodomo Challenge Cup Kanagawa Tournament “Jiggy”

 

夜の部:

球舞 by MARCO & U-Taro

”すべてはサッカーのために”を合言葉にスポーツとしてのフットボールをパフォーマンスへと昇華させた『フットボール エンターテイメント集団』サッカーと音楽を融合させ、世界唯一の生音を使ったオリジナルスタイルで観客を魅了し、会場を一体化させる唯一無二の集団。2006年ドイツW杯でのパフォーマンスツアーを皮切りに、最近では サッカーの聖地マンチェスターUのホームグランド ”オールドトラッドフォード”にて世界初となるハーフタイムショーを実施。7万人の観客から喝采を浴びた。

http://www.cube-mau.jp/

 

“Everything for football” is their key and they sublimate football to performance. They are “Football Entertainment Company” that collaborate football and music and attract audience with their unique performance with live music. They make audience as one. In 2006 they performed for World Cup in Germany and they recently did a first halftime show at the home ground of  legendary Manchester United  “Old Trafford”. They got applause from 70 thousands audiences.

http://www.cube-mau.jp/

 

8/2 Special Eventの素晴らしいゲストアーチストのみなさん

お能とオペラの夕べ

梅若紀彰/Kisho Umewaka

能楽師/Noh artist

シテ方観世流能楽師。1956年故55世梅若六郎の孫として生まれる。祖父故55世梅若六郎並びに現56世梅若六郎玄祥(人間国宝)に師事。重要無形文化財総合指定保持者、梅永会主宰。古典はもとより新作能にも積極的に取り組み、近年では市川海老蔵や坂本龍一などとコラボレーションを行い、人気を博している。600年の歴史を誇る梅若家において、気品ある舞姿に定評がある。ニューヨーク市政記念、ヨーロッパ日蘭400周年記念等 海外公演多数参加。

 

Shite-kata(lead actor) Kanze School Noh artist. He was born in 1956 as a grandchild of  Rokuro Umewaka VXV. He had learned Noh from his grandfather, Rokuro Umewaka VXV and Rokuro Gensho aka Rokuro Umewaka VXVI (a living natinal treasure). He is the holder of Important Intangible Cultural Property and a host of Umenagakai. He plays classical Noh as well as modern style Noh and had collaborated with Kabuki actor Ebizo Ichikawa XI and musician Ryuichi Sakamoto. Umewaka family has 600 years history and their performance is very elegant. He has been performing in abroad for New York City Commemoration, 400th Anniversary of Japan-Nederland Relation and more.

 

田村麻子/Asako Tamura

Soprano Opera Singer

http://www.asakotamura.com/japanese.html

http://www.asakotamura.com/japanese.html

 

 

8/1 Special Nightのゲストはこんなすてきな方たちでした!

DJ オッシー /DJ OSSHY


安倍内閣総理大臣夫妻ご用達公式DJ
国立音楽大学特別講師

「平成80′s ディスコ・ムーヴメント」のパイオニア。
MCとミキシングを両方こなすDJのスペシャリスト。2012年、DJキャリア30周年を迎えた。

ディスコ放送番組DJの先駆者として、【Disco Train/TOKYO MX】、【RADIO DISCO/InterFM897】、TOKYO-FM系【FAMILY DISCO/JFN全国放送】等に出演、すべてがメディア業界初として話題となる。コンピレーションCDの選曲・制作を多数てがけ、好評「Disco Train」シリーズ3作は、全てオリコンTOP30入りを果たす。
平日900名の動員を誇る「Dynasty Tokyo Surfer’s Night」の主催をはじめ、復活した伝説のディスコ「キサナドゥ」「ナバーナ」、約2300人規模を誇る日本最大のホテルディスコイベント「PRINCE DISCO」等のメインDJを務める。 また、親子で楽しむ「Family Disco」を10年以上プロデュース、ホテルや教育機関から人気を得ている。今、元気なバブル世代に最も支持されているDJ・タレント・司会者・音楽プロデューサー。  民放フリーアナウンサー、司会者のパイオニア「押阪忍」の長男でもある。「ディスコミュージックで元気と笑顔!」「犯罪の無い、健全なディスコカルチャーを伝達する」ことを使命として活動中。

 

Official DJ for Mr. and Mrs. Abe, the Prime Minister of Japan
Special Lecturer at Kunitachi College of Music

 

As a pioneer of the disco radio DJ, he hosted shows such as "Disco Train/TOKYO MX", "RADIO DISCO/InterFM897" and "FAMILY DISCO/JFN" and he was a first DJ who did this. He produced many compilation CDs and "Disco Train" series were in Oicon TOP30. He has been hosting "Dynasty Tokyo Surger's Night", and appearing  as a main DJ at the legendary discos such as "XANADU' and "NIRVAN" and the largest hotel disco event "PRINCE DISCO". He has been producing "Family Disco" for parents and kids for more thn 10 years and is popular among hotel business and educational field. He works as a talent, MC and music proucer as well and supported by fans in so-called "Bubble Generation".  He is a son of Shinobu Oshizaka who was a popular free anouncer and a pioneer of MC. His mottos are "Be happy and healthy with Disco music!" and "Pass clean and healthy Disco culture to the next generation".

 

ゲストアーチスト 清貴/Guest Artist Ki-Yo

http://g-glamour.com/kiyo/

August 6th (Sat) LAST DAY

ついにやってきた最後の日。

今年は今までで一番参加人数が多かった上、新しいキャンパーたちも大勢。海外からも大勢集まり、今年はある意味ミステリオの目指すインターナショナルな環境作りができた年に、そしてみんなが違っていいんだよ、一人一人が大切な存在なんだよ、というメッセージが多くのキャンパー達に伝えられた8日間だったと思います。

最終日はキャンパーたちもスタッフもお家に帰れるという嬉しさの反面、しばらくここで知り合った仲間やお友達と会えなくなっちゃう寂しさで、気持ちがかなりざわざわしてしまいます。

でもだからこそチームワークを持ってHelping Each Otherしながら最後の日を思い出ある日にしたいと、一団となって迎えることができた最終日。

キッチンでは約200名用のお弁当作りに朝早くから大忙し。

キャンパー達は荷造りの最後のチェック、お掃除、布団の片付け、荷物出し、その上リハーサルとスタッフも一緒になって休む暇なく動いてくれました。

昨日の夜から朝にかけて、ANTHONYや大人スタッフたちがキャンパーの作品を飾り付けしたり 部屋をアレンジしなおしたり、親御さんたちに最高の時間を提供できればと、その働きぶりはお見事でした。

お別れ会に駆けつけてくださったご家族の皆さんに、この8日間のクラスの成果を見て欲しいとキャンパーたちも最後の力を振り絞って挑みました。

これだけ多くのお子さんや大人たちが集まるミステリオ、時には意見が合わずちょっとした言い合いやいざこざがあるのは当然のこと、もちろん喧嘩もありました、キャンパー同士で謝り合うシーンも多くありました。そのたびに1つ1つ 一人ひとり、愛情を持って向き合い解決するスタッフたち(特にカウンセラーたち)ありがとう。

シェフMASAさんとアシスタントのTAIJIくん、ミステリオのキッチンスタッフのおかげで、毎日愛情たっぷりのご飯にホームシックもどこへやら。 

このお別れ会の出し物を指導してくださったActivity Director の皆さん、お別れ会の出し物はなくても、毎日のクラスを受け持ってくださった皆さん、アシスタント役を務めてくれたカウンセラーや若者スタッフ全員のチームワークで その発表の1つ1つが感動的でした。

オープニングのダンス。あれだけの早いテンポの曲を踊りこなしたミステリオのダンサーたち、鳥肌が立つほどの素晴らしいダンスでしたよ、おめでとう。

マジッククラスはミュージックに合わせて覚えたマジックを披露してくれたマジシャンたち、お家でもみんなに見せてあげてくださいね。

書道では日本の夏をテーマにした思い思いの漢字を、一人一人が丁寧に書き上げてくれました。その字1つ1つにミステリオの思い出がたっぷり詰まっていましたね。

ミュージッククラスでは和太鼓とうちわを使ってのパフォーマンス。元気いっぱいのキャンパーたちの集結力に夏の暑さもどこへやら。

ジュニアキャンパー(小学生)の今年の発表は、ミステリオOHの歌を確実に覚えてもらおうと考えた結果、歌詞を皆んなに絵で描いてもらい 歌を歌うチーム、その絵を掲げるチームに分けての発表をしました。 そのおかげあって みんなバッチリ歌を覚えることができましたね。

そしてお別れ会の”トリ’はSR&CITによる演劇の発表。今年の演目はWEST SIDE STORY 。今年はかなりハードルが高く実質5日しかないリハーサルにもかかわらず よくここまで仕上げることができたと ただただ感心でした。演技だけでなく、ミュージカルということもあり 今まで声も出したことのなかったテイーンズや、英語のセリフなんて言ったことのないテイーンズや、ましては歌など人前でしかもソロで歌ったことがない、そんなテイーンズが大勢だったのに、、、、、よくここまで頑張りました。

その感想も含めて指導にあたってくださったSEIKOさんのブログも合わせてお読みくださいね。http://blog.seikotano.com/msterio/4962/

ミステリオ期間中の写真もウェブサイト上でアップしています。8日間撮影してくださったKANNAさん、途中から撮影してくださったMIORIさん、ありがとう。 まだ追加も出てきますが、写真の数々をご家族やお友達とシェアーしていただきながら この夏の思い出の1つになればと、、、、。

こんな素敵な場所を自由に使わせてくださった さるしょうのKENJI さんに心から感謝の気持ちを送ります。

12月18日 日曜日の昼間に開催予定のミステリオ・クリスマスパーテイーもお忘れなく!!

最後に3年ぶりにミステリオに参加し途中どうしても帰らなければならなかったCITのKENからのメッセージをお伝えし 2016年のミステリオのクロージングとしたいと思います。  

『8/1に帰ってきましたKenです。ダンスをした夜にさる小を出て、無事に帰宅することができました。一緒の新幹線に乗ったルーム・トゥ・リード とヒューマン・ライツ・ウォッチのお二人のお話しはとっても魅力的で、帰り道までMSTERIOを味わうことができました。

 僕は今回、参加して「申し訳なかったな」と思うことがいくつかあります。自分が夢中になっているボート部は、クルーの1人が休んでしまうと船をだして練習することができなくなってしまうため、私用によって休むことは厳禁です。入部した時に真っ先に思ったのは「今年も、MSTERIOには行けないのかな」ということ。中学二年生から高校受験に本格的に取り組んでいた僕は、2年間も参加できずとても悲しかったです。小学1年生から参加したMSTERIOという場所は僕にとって「夏の風物詩」。だから無事に高校生となった今年は、絶対に参加したかったんです。結果として二泊三日だけの参加という選択をすることにしました。僕のわがままで、のぞみさん,Daiki,シニアCIT,キャンパーの皆,スタッフの方々に迷惑をかけてしまったのは本当に申し訳なかったとおもいます。ごめんなさい。

 そこまでしてでも参加したMSTERIOは新しいメンバーも増えてとっても新鮮。でも、懐かしい人たちもいて、家族のような空間は変わらないなと感じました。もう、一週間も前に新宿に集まった時、早く着き過ぎた僕は、のぞみさんにカウンセラーズの荷物の積み込みを頼まれました。「なるほど、これがCITとしての初仕事か…カウンセラーへの第一歩か」となぜか感慨深くなりました(笑)想像以上に難しかったアンプティーサッカーなど、初挑戦なことも盛りだくさん。今年はとってもハードな内容のシニア,CITによるドラマ。僕も含めて、初稽古から苦戦を強いられた皆がどう演じるのか見たかった。本当は自分もやりたかった。さぁ、そしていよいよ最終日。本気でやれば見ててくれる人がいるし、喜んでくれる。僕は3年前にその魅力を体験してしまった。頑張って。本当に応援しています。

 やっぱりMSTERIOは楽しい。二泊三日でも持ち帰る物はあるし、帰り際に込み上げてくるものがありました。久しぶりに帰ってきても、とても温かい。短かったですが、参加して良かったと心から思っています。ありがとうございました。 Kenより』

It is the final day.

The number of camper this year was the largest and we welcomed many new campers this year. There were many campers from abroad, we were able to make MSTERIO as international as we wanted to be and we were able to tell campers that the importance of being yourself and being different during the camp. 

We were struggling between happiness of going home and seeing our families and sadness of saying good bye to your loving friends on the final day.

We all spent the final day with the mind of “Helping Each Other” and made great memories as a MSTERIO family.

In the kitchen, they all did their best to make 200 lunch boxes from early in the morning.

Campers did great job to check their packed stuffs, cleaning and preparing to go home. Besides those important job, they had to reverse with staffs. Every one was busy.

ANTHONY and adult staffs had been decorating works of campers and arranging rooms since last night. They wanted to provide great time to the parents.

Campers did more than their best to show what they learned during the camp without their loving families.

Since MSTERIO is a huge family, we sometime argued or had a fight but they made up by apologizing to each others. Thank you staffs, especially counselors, to taking care of them with full of love.

Thanks to Chef Masa, his assistant TAIJI. and MSTERIO kitchen staffs for providing delicious food every singe day.

Thank you to Activity Directors who led campers for 8 days and for putting this amazing show case together. Thanks to counselors as well to assist directors every day. Each of you made MSTERIO special.

The opening was dance and I was amazed by camper who could dance to such a fast music. It gave me chills. Congratulation.

Magic was performed by great magicians with music. Please perfume agin at home and amaze your family.

We found that your memory was in a letter you wrote in the Japanese Calligraphy class.

The performance with Japanese drum and Japanese fan from Music class showed us how they are united.

Junior campers (elementally school students) presented pictures they drew to learn lyrics of "MSTERIO OH”. Some of them sang and some of them show their picture by raising them as high as they can reach. They all learned the lyrics by heart this year.

The final number was performed by SR & CIT. This year they performed “WEST SIDE STORY”. This show is so hard but they only had 5 days to rehearse.  The show blown my mind. Teens who merely spoke had lines, teens who merely spoke English had English line and teens who merely sang publicly had a solo…They did amazing job! Bravo!

Please read Drama director Seiko’s blog.

http://blog.seikotano.com/msterio/4962/  Pictures is uploaded as well. Please share the wonderful memories with your family and friends.

We appreciate to KENJI who is a principle of Sarusho for providing this amazing place to us.

I would like to share a message from KEN, a CIT who had to leave on 8/1.

He came back to MSTERIO for the first time in 3 years.

 

We have annual MSTERIO Christmas Part on 12/18 so save the date! 

 

Hi, I’m Ken. I had to leave on 8/1.

After the dance, I left Sarusho and came back home.

I got on Shinkansen with guests from Room to Read and Human Rights Watch. We were keep talking in Shinkansen and MSTERIO magic were there until I get home.

 

I am regretting that I joined MSTERIO this year. I am in Boat Team in my school. We are not allow to be absent for a personally reason since we need all the member to practice and train. When I become a member of the boat team, I knew I won’t be able to join MSTERIO this year again. I started to study to get into a high school when I was in 2nd year of the middle high school so that I was not able to join MSTERIO for 2 years and that made me feel sad. I have been joining MSTERIO since I was first grade so MSTERIO had been my seasonal special event. I come back to MSTERIO this year since I finally pass my exam and got into the high school. I chose to join for 2 nights. I feel sorry for Nozomi, Daiki, Senior CIT, campers and staffs. 

 

MSTERIO was the place I longed to be and it seemed so fresh with new members. I felt same comfort and the family hadn’t changed. A week ago, when I reached Shinjuku too early, Nozomi asked me to load counselor’s luggage. I was so emotional and thought “This is my firs job as a CIT. This is my first step for a counselor.” 

Amputee soccer was challenging than I imagine and there was so many things I challenged for the first time. The drama by seniors and CIT was challenging as well. We struggled a lot from the first day and I really wanted to be there to see how it goes. I wanted to be a part of the show. 

 

Now it’s the final day. If you do your best, there will be people who sees you and they will be happy for you and proud of you. I already experience that 3year ago. You can do this. My heart is with you all.

 

MSTERIO is the fun place. There were so many things to bring home even I was able to stay there for 3 days. I was so emotional when I left there. It is warm place that you can go back anytime. It was a short stay but I am so glad that I went back. Thank you very much.

 

From Ken

August 5th (Fri) The Most Memorable Day......

信じられない、明日でお別れなんて、、、、今日が実質みんなと過ごせる最後の日だななんて。

朝からキャンパーたちも口々に えーーーーもう明日帰るのーーーーという声がきこえてきます。

今日はクラスはなく、帰りの支度や明日の準備が主な予定ですが、その他にも楽しいことが盛りだくさん。

朝食のプレップは NAOKO & AKIRAチーム。いつもの朝食とちょっと様子が違うのは、ミステリオのコスチュームをつけて朝ごはん。昨日のタレントショーで使ったものをキャンパーにも自由に身につけてもらいました。

片付けを済ませて、学年ごとに並びながらさるしょうの玄関前で集合写真。

そのあとはブルー&レッドチームに分かれての対抗玉入れ合戦。結果 引き分け!

お次はスイカ割り。なかなか割れないチーム、一気に割れるチーム、様々でしたが最後カウンセラーやスタッフが男女に分かれての決戦では キャンパー全員が応援してくれ盛り上がりもピークに。割れたスイカを鷲掴みで食べるのもミステリオならではの恒例のイベントの1つ。

校庭で熱く遊んだあとはお待ちかね ミステリオのイベントとしてみんなが楽しみしている LET'S GET WET!!!  みんなで水に入って濡れまくろう大会。

みんなでプールサイドに行くとなんだかいつも様子が違う、、、プールに入るのかと思ったらプールの周りに座るというアレンジ、、、一体全体何が起きるのかっ!

ジャーーーーン、実は信じられないスゴーーーーイゲストが登場してくださったのです。

大きな音楽がプールサイドに流れたと思いきや、後半来てくださったナースのMINAさんを筆頭に繰り広げられるシンクロナイズスイミングチームのスイマーたちが登場! いや、待てよ、その中に、AIKA&ARISAがいる、、、、えええー彼らも泳げるの????? いやいやそれはちょっとしたサプライズでした。

そのメンバーのお一人は現役で現在ラスベガスのシルクドソレイユ"O"に出演していらっしゃる酒井麻里子さん。彼女からのメッセージも届きました。”私は10歳からシンクロナイズドスイミングを始めました。国際大会に出たり、海外でショーの仕事をしていました。厳しい練習もありましたが、水中で音楽に合わせて身体を動かせる様になって、今では陸上にいるよりも、水中の方が気持ちいいです。更に技術を磨き、いろいろなアートを通して、シンクロを続けていきたいと思っています。

Hello everyone. I'm Mariko Sakai. I started to practice Synchronized Swimming when I was 10 years old. I had joined international competitions and shows. The practice was very hard but now I can control my movement with music, it is easier for me to be in the water than to be out on the land. I would like to continue and develop what I am doing though various kinds of art.”

彼らの水中での踊りは、人間とは思えない、水と体が一体化され まるでお魚か人魚のようで、あまりに美しさに涙が出るほどでした。きっとほとんどのキャンパーもスタッフもシンクロをこんな目の前で見たのは初めての経験だったのではないでしょうか?

その美しいパフォーマンスのあとは、みんなでプールに入り LET'S GET WET!!!!

そうそう今年はさる小にできたばかりのお風呂も大人気でした。特にスポーツのあとや夕方の自由時間を利用して 木の香りのするお風呂場で汗を流すことで 疲れも取れ癒されました。

ランチのあとは、荷造り、大掃除、お別れ会のリハーサル。

お別れ会で何をするかは 明日のお楽しみ。

お掃除も片付けも 今週みんなで守ってきた HELPING EACH OTHERの成果か、手が空いている人が率先して手伝う光景をとてもよく見かけました。さすがミステリオのキャンパーたちだなあ!

夕食時に習った今日の英語。Break A Leg!!!

そのあとは、いよいよミステリオの最後の夜のハイライト、キャンプファイアー。

火起こしをしてくださったYUさんは今年も趣向を凝らしての演出。まず花火が遠くに上がり、花火が消えそうになったかと思いきや、聖火を灯しゆっくり入ってきたスタッフ二人がキャンプファイアーの真ん中に火を灯しました。

ボッという音に元気の良い火がメラメラと空に向かって大きくなっていきます。

その火を囲んで ダンスをしたり、TETSUROのギター演奏や、FUMI,SHIZU, MARI, NANAMI & AKIRAによるパフォーマンス、そして最後は 今年CITキャンパー最後になるDANKICHIと カウンセラー最後のMAOの表彰式。

これ以上説明はいらないとは思いますが、 やっぱりこの二人やられましたっ。卒業生にミステリオから送る言葉は 言葉でなく顔いっぱいにパイ投げ。

最後はみんなで肩を組み、泣きながら歌ったミステリオの歌。そしてみんなで約束しました、また来年も会おうね、と。 たとえ来年会えなくとも、いつでも戻ってきてねと、、、、、。

I cannot believe we have to say good bye tomorrow. It is the last day we can spend whole day together.

We heard camper saying “Already? Do we have to go home tomorrow?”

There were no classes today and we had to pack and prepare for the showcase tomorrow. Plus, we had extra events!

Team NAOKO & AKIRA prepared breakfast for us. We all had costume from last night talent show.

After the breakfast, we took picture in front of the entrance.

We did ball-toss game “tameire”. Team blue and team red were competing each other but the result were draw. 

After that we had fun with ”Suikawari” - watermelon splitting game.

There was a team which quickly split watermelon but there was a team which had hard time doing it. After that, counselors and staffs split into team lady and team gentlemen and compete each other. The support from the campers made us energized and happy. We had delicious watermelon after that.

After we had fun at the ground, we went to pool to GET WET!!!

We all got wet and had super fun.

However…when we get to the pool, camper noticed the difference. They thought they could go into the pool but they are escorted to sit around the pool. They had no idea what was going on.

Ta-da-! The amazingly special guest was there!

The music was on and synchronized swimmer team which was led by a nurse MINA came in. Wait, AIKA & ARISA were there. Were they able to swim????? No, that was small surprise from us.

One of the team member was Mariko Sakai, who is performing at Cirque du Soleil “O" in Las Vegas currently. She had a message for us.

"Hello everyone. I'm Mariko Sakai. I started to practice Synchronized Swimming when I was 10 years old. I had joined international competitions and shows. The practice was very hard but now I can control my movement with music, it is easier for me to be in the water than to be out on the land. I would like to continue and develop what I am doing though various kinds of art.”

Their dance in the water was amazing and it was hard for us to see them as human. The water and their body get along together so well and they were like fishes or mermaids. It was so beautiful and it made us cry. I believe that this was the first time to see synchronized swimming so close for most of the campers and staffs.

After the beautiful performance, we jumped into the pool and GOT WET!!!!

I almost forgot to mention but we were all happy with new bath at Sarusho. We enjoyed talking bath with great woody scent especially after the sports and fertile in the evening.

After the lunch, we were busy packing, cleaning and rehearsing.

I couldn’t wait to see the showcase tomorrow.

Campers kept our promise “HELPING EACH OTHER” and everyone was helping their friends when they are done with their job. I was so proud to see them helping each others.

The English phrase we learned at the dinner was “Break A Leg!!!"

We enjoyed Campfire at final night with loving MSTERIO family. 

Mr. YU who prepared campfire surprised us again. We saw the fireworks and when the firework was about to disappear, two staffs who had flame in their hands appeared and fired the campfire.

The fire was getting bigger and bigger.

We danced and sang to TETSURO’s guitar and FUMI, SHIZU, MARI, NANAMI & AKIRA performed, and we held commendation ceremony for DANKICHI who was CIT and MAO who had final year as a counselor. 

I am sure I don’t have to explain anymore but these two made us all cry. As a present, we gave them pies as our appreciation and love. 

We all joined our shoulders, cried and sang MSTERIO song. We promised to see each others next year again. Even if we cannot see next year, we promised to see each other soon in the future.

 

ここで日本が初めて、ミステリオも初めてというスイスからきてくださったパトリックのミステリオの感想もみなさんにシェアーしたいと思います。パトリックは途中水泳クラスのお手伝いをしてくださいました。We would like to share a comment from Dr. Patrick Huser who came to MSTERIO first time from Switzland. Patrick helped swimming class with Masashi. 

Only a month before I arrived at the Msterio Summer Camp, I was still working for the Red Cross as a humanitarian aid worker in Northern Afghanistan. My colleague and friend Masashi - we had met during the mission - had invited me to visit him and to discover Japan in order to take a breath after the challenging and exhausting 15 months in Afghanistan. “But for the first days of your visit”, he added, “you will have to accompany me in a summer camp.” I spontaneously agreed as I had been a teacher in the past and I enjoy working with children and teenagers.

The range and the quality of the activities that are offered to the campers is impressive: drama classes, calligraphy, dancing classes, handicraft workshops and various sports activities - just to name some of them. And it was clearly visible that the junior campers fully profited from these activities. The special guests and their impressive performances added an unique note to the camp life and left the campers with the certainty that they had participated in something exceptional.

I thus see the camp as a great opportunity for the children, teenagers and adults with different nationalities and cultural backgrounds to meet and to share moments of friendship and joy in the wonderful scenery of rural Japan. It is also a great opportunity to learn in a playful way how to live together in a world that is becoming more and more connected.

Hence, Msterio is not only about having a good time but it is also about living and learning those values that are and remain the basic of every human society: to help and respect each other, to listen to each other and to have a positive and joyful attitude towards life and its challenges.

I am grateful that I could participate in and contribute to this inspiring summer camp and I hope that the children, teenagers and adults that make it such an enriching experience keep their dedication and loyalty to Msterio.

Dr. Patrick Huser

 

 

August 4th (Thu) Backwards Day!

おはようございます、と言いたいところですが、、、今日はミステリオ恒例の逆の日 題して BACKWARDS DAY!!!! だから挨拶は こんばんは から!

今日のOne Point Englishは、、、、GIVE ME A HAND

初めてのキャンパーには馴染みがなくかなり混乱しちゃう日なのですが、朝と夜が逆になる、つまりおはようの挨拶がこんばんはになり 朝食でなく夕食からスタート。

着るものも逆に着たり、パジャマでご飯を食べたり、朝にストーリーテラーがお話を読んだり、いつもワイワイガヤガヤの合言葉は 今日はガヤガヤ ワイワイに変わる日です。

夕食中、ある小学生でしかも今年初参加のキャンパーがとても良いアイデアをみんなに提供してくれました。

いつもは大人がキャンパーにミステリオコインをプゼントするだけど、逆の日だから キャンパーが大人スタッフにあげるのはどうですか? と。 実はこれ、私からみんなに提案しようかな と思っていただけに、この意見が出た時には涙が出るほど嬉しくなりました。 GIVING BACK ミステリオがとても大切にしていることだから。

逆ということは、クラスも午前中のクラスが午後に、午後のクラスが午前中に変わります。

話しがガラリと変わって、、、今年は乳歯の抜けるキャンパーがたーーくさん、ミステリオでは抜けるたびにそのお祝いをみんなでするのが習慣になっています。抜けた歯をケースに入れて”チャーンチャーチャーチャーン’の歌とともにセレモニー。今日も二人お祝いをしました。

今日だけ加わったクラスは、スペシャルゲストのTAKAKOさんのクッキングクラス。ブルガリア料理にチャレンジしました。

 

クラスが終わったあと、朝食の前にはミステリオの16周年のバースデーのお祝いをSUGOI HALLで行いました。事前にYUKINOさんのベーキングクラスでキャンパーたちが作ってくれたMSTERIOのクッキーとカップケーキに飾り付けをして登場したオシャレなバースデーケーキ。8月6日にバースデーを迎えるキャンパー、年長さんのムッチーとヨシコも一緒に前に出てきて、MARIKOさんのピアノの歌に合わせて大合唱。 それはそれは色とりどりのきれいなケーキでした。逆の日だからこそデザートからエンジョイできた気がします。

今日の朝食は準備はEMILY & NOBBY チーム。片付けも大人は一切せずキャンパーだけでやってもらいました。その間、大人たちは 恒例のミステリオタレントショーの準備。 これは大人たちがほとんど練習する時間がない中で、なんでもいいので一芸を披露し、その審査はキャンパーたちにしてもらうというミステリオならではのスペシャルイベントです。

今年は二人の名司会が素晴らしかった、SHIGE & KEISUKE ありがとう。審査員の中学生SR キャンパーたちもご苦労さま。観客に混じって 応援隊に回ってくれたCITもありがとう。

今年のタレントショーはビックリするほどの質の高さでした。どんな様子かはフォトアルバムをご覧くださいね。

2016 MSTERIO TALENT SHOWのエントリーです:

1)4才のピアニスト

2)Little Star

3)バイオリンブルース

4)AKB 87 ミステリオ 2047

5)姉と弟、オカリナと歌の共演

6)さるしょうバンド

7)MARCO & UTARO 2.0

8)Ain't No Mountain High Enough

9)こみきShow

 10)帰ってきたジェニファー&アマンダ

11)パペットショー

12)ポケモン ワイワイガヤガヤ 優勝は言わずとしれた、、、、12番のカウンセラーたち!!!! 毎年のことながら やっぱりカウンセラーたちはキャンパーに一番人気。

今日も1日 無事に終わりました。 そして最後の挨拶は

おはようございます!!! 

Good morning! I mean GOOD EVENING everyone! 

It’s BACKWARDS DAY in MSTERIO.

One Point English of the day was “GIVE ME A HAND” It was quite confusing for the beginner campers but today was the day that everything goes backwards, upside down or inside out. 

We started the day saying "good evening" instead of "good morning”, and had dinner instead of breakfast in the morning.

We wore T-shirts backward or inside out, had dinner in the morning with our pajamas, had story teller time in the morning and we changed our common phrase “WAIWAI GAYAGAYA” to “GAYAGAYA WAIWAI”.

During the dinner, one of the camper, who joined MSTERIO first time, had a great idea.

Usually, MSTERIO coins are given by grownups but her idea was to give MSTERIO coins to grownups! To be honest, I had an idea and was about to suggest so that her idea made me cry since the sprit of “GIVING BACK” is very important to MSTERIO.

Since everything was in backwards, morning classes were in the afternoon and afternoon classes were in the morning.

This year, baby tooth of many campers came out! We celebrate whenever it happened this year. We put their tiny tooth into the case and celebrate with beloved “Cha-n cha- cha- cha- cha-n” music. We celebrated two campers today.

The exclusive class of the day was the cooking class by our special guest TAKAKO. We cooked Bulgarian cuisine. 

Between the classes and breakfast, we celebrated 16th Anniversary of MSTERIO at SUGOI HALL. Campers baked MSTERIO cookies and cupcakes at YUKINO’s baking class and the birthday cake was decorated by them.

Campers who had their Birthday on August 6th, Mucchi and Yoshiko who are senior came out to the front and we sing a song with MARIKO’s piano.

The cake was so colorful and pretty. We were able to enjoy this wonderful dessert because it was a backwards day.

The breakfast was prepared by Team EMILY & NOBBY. Campers cleaned up everything without any help from adult. While they were cleaning up, we were preparing for the annual talent show. This is the special and original event that adults show their secret talent without practice time and they are judged by campers.

This year, SHIGE & KEISUKE hosted the show. Thank you.  Middle School campers were the judges and they did great job.  Thank to the CIT who supported everyone.

The quality of the show was higher than ever. Please check out the photo album. 

Followings are the entries that we had for 2016 MSTERIO TALENT SHOW. 

1)4 years old Pianist

2)Little Star

3)Violin Blues

4)AKB 87 MSTERIO 2047

5)Sister and brother, Ocarina and a song

6)Sarusho Band

7)MARCO & UTARO 2.0

8)Ain't No Mountain High Enough

9)Komiki Show

 10)Jennifer & Amand return

11)Pappet show

12)Pokemon Waiwai Gayagaya

The winner was…No.12 Counselors!!!   Counselors team is the most popular team every year.

I am grateful to end the day. 

And the last greeting of the day is…

Good morning everyone!

August 3rd (Wed) EARTH DAY

おはようございます! 今日もとっても良いお天気になりました。

ミステリオ半ば、そして今日はミステリオのアースデー。地球を大切にする日、そして今日のMSTERIOの字はR。RESPONSIBILITY 尊敬の気持ちを持つこと、人だけでなく物も大切にしようねというお話をしました。その気持ちを持つことで地球も大事にできるから。

朝食の準備はAIKO&TORAYAKIYOキャビン。

そうそう 昨日まで食事の時間の座り方はキャビンごとでしたが 今日からその都度みんなで決めた楽しい座り方で食事をすることになりました。はじめは Tシャツの色、血液型、バースデーごと などなど これから最後までできるだけ新しいお友達を作ってもらえたらなあと思っています。

午前中のクラスは昨日とほとんど同じ。1つだけ違うのはスイミングに新しいデイレクター MASAFUMIが加わりますます楽しいクラスになりそうな予感。

ベーキングクラスはMSTERIOの文字クッキーにデザインをするという楽しい時間。それぞれがカラフルなデザインを考えて作ってくれたものばかり、食べるのもったいなーーい。

新しいスタッフも続々と到着、どんどんミステリファミリーが増えていきます。

ランチはアースデーにちなんで恒例のBBQ。毎年のようにバーベキューシェフはJOSH アシスタントはANTHONY。サラダ、ハンバーガーやホットドックで気分はアメリカン。いやはや みんなの食欲は増すばかり。

今年からCIT & SRたちに毎食後 みんなで使ったコップを洗いダイニングテーブルを拭いてもらうという役割を増やしましたが、彼らの段取りと片付け方の上手になったこと。チームワークバッチリです。

静かな時間Quite Timeは、静かにする一人の時間、普段なかなかないことなので、新しいキャンパーたちははじめどうすればいいのか とても不安そうな顔つきで迷っていましたが、やっと今日ぐらいからなぜ静かにするのかを理解してもらえるようになりました。

午後も昨日とほぼ同じと思いきや またまたスペシャルゲスト・スポーツリズムのksっこいい3人の方たちの登場です。SUGOI HALLに集合しノリの良い軽快な音楽に合わせてまっすぐに引かれた線を、跨いだり飛んだりジャンプしながら45分間 時には後ろ向きで進むのですが、それはいい汗をたくさんかきました。このメソッドのすごさは、遊びながら楽しくバランス感覚を養うために非常によく研究されているプログラムで、現在ではプロ野球団もこのメソッドを使っているのだそうですよ!   http://www.srt.or.jp/

中にはスポーツが不得意だと思っていたキャンパーや大人スタッフが自分の想像以上に上手にできたととても嬉しそうでした。

そのあとは、昨日と同じクラスが2こまづつ。そうそう今日から書道クラスもスタートです。そして各デイレクターたちも、今日くらいからお別れ会に発表することを意識して話し合いをスタートしました。

中高生は毎日ドラマのクラスだけ強制ですが、今年は小学生もまりこさんの指導のもとで30−45分あることを練習しています。どうぞお楽しみに。

夕食のあとのスペシャルゲストには 球舞(CUBE)  http://www.cube-mau.jp/ の登場です。 はじめはどんなゲストか全くわからない格好で登場したおふたりが、ボールを使って次々に展開する見事なパフォーマンスにびっくり仰天。ボールをずっと蹴ったりドリブルした状態で、大きなペットボトルに水が入った状態でそのボトルをおでこに立ててはしごに登ったり、と観客全員ドキドキハラハラ。最後には おふたりからミステリオに素敵なメッセージをいただきました。好きなことを見つける、そのことがプロになるならないに関係なく、とにかく続けていくことで大人になった時、役立つことが絶対に見つかると、、、、。

今日はアースデーにちなんで ゴミの出し方、水道の蛇口をしっかり締めること、生ゴミの捨て方、などなど、当たり前だけど大切なことが沢山あることもみんなで話しました。

明日はもう木曜日、、、、お別れの日が近づいてきてしまいました(涙)

最後まで楽しむぞ!!!

Hello from the MSTERIO Kingdom! This is Thomas. I am the English and French activity director here at MSTERIO. I can't believe how quickly the time is passing! It is already DAY 5! 

Today we woke up to a beautiful day! Aiko and Torakiyo's cabins were responsible for breakfast prep at 6:40 this morning!

After breakfast the campers went back to cabin to clean up their cabins and get ready to sign up for their morning activities!

For today's morning activities we had baking class, where campers made special MSTERIO cookies by Yukino, Dance by Arisa,  Tennis by the king of tennis Seiichiro, and swimming by Kosuke and our new swimming coaches Masafumi and Patrick! AND filed is supervised by Mao.

For lunch we had the yearly American style BBQ with Anthony and Josh at the helm, with help from counselor Akira and staff members Ian and I. 

In the afternoon we had a special afternoon event called Sports Rhythm! For this event we had former members of the group EXILE join us! Wow what a special treat! EXILE are a famous boy group here in Japan! They had us listen to music and do special jumping tricks while walking on a small rope-type line. 

After this we had a short quiet time of about 45 minutes before signing up for today's afternoon activities!

For today's afternoon activities we had many choices ranging from English and French by yours truly, music by Aika, Art by Anthony, drama by Seiko, and a special class of magic and music together by Tanji and Asako!

For dinner we had Curry rice! After dinner we had a special event! It was a performance by the soccer team duo called Marco and U-taro!

It was a great show! They were balancing soccer balls on their heads while climbing ladders and balancing bottle of water! You have to see it to believe it! 

Everyone is so excited because tomorrow is backwards day and the moment you've all been waiting for...drumroll please...the MSTERIO talent show! Stay tuned for more exciting updates! This is Thomas signing off. 

Good night!

August 1st Special Guest

ルーム・トゥ・リード & ヒューマン・ライツ・ウォッチ

Room To Read & Human Right Watch

ルーム・トゥ・リードは、“子どもの教育が世界を変える” を信念に 2000 年から活動する国際 NGO です。すべての子どもが 初等教育の間に読み書きと読書習慣を習得すること、女子が自分で人生の重要な決断をできるスキルを身につけて中等教育を修了することを目標に、現地コミュニティ、パートナー組織、政府機関と協働でサポートしています。 ルーム・トゥ・リードは、これまでにアジア・アフリカの 1 万 7500 のコミュニティの 1000 万人の子ども達を支援し、 2020 年までに1500 万人の子どもに教育の機会を提供することを目標としています。

Website:  http://japan.roomtoread.org/

Founded in 2000 on the belief that World Change Starts with Educated Children®, Room to Read’s innovative model focuses on deep, systemic transformation within schools in low-income countries during two time periods which are most critical in a child’s schooling: early primary school for literacy acquisition and secondary school for girls’ education. We work in collaboration with local communities, partner organizations and governments to support primary school children to develop literacy skills and build a habit to read and to ensure girls can complete secondary school with the capabilites which are necessary to negotiate key life decisions. Room to Read has benefited 10 million children across 17,500 communities in Asia and Africa and aims to reach 15 million children by 2020. Learn more at www.roomtoread.org.

今尾礼子/Reiko Imao

早稲田大学卒業後、日本IBM入社。金融サービス事業、ソフトウェア事業を 経て、戦略コンサルティング部門にてグローバルビジネスの戦略策定等を担う。2008年からルーム・トゥ・リードのボランティア・サポーターとして、日本語サイトの構築、チャリティ・イベントの企画・運営等を行う。2011年よりルーム・トゥ・リードの日本法人にてファンドレイジング担当として、企業パートナーシップ構築や広報、イベントなど幅広く取り組んでいる。Ecole de Management de Lyon経営学修士。

Reiko Imao is one of the two fundraising staffs of Room to Read in Japan. She started volunteering for Room to Read in 2008, leading its first website in Japanese and some charity events while she was a business consultant of IBM Japan, participating many strategic planning projects of international corporations.  Ecole de Management de Lyon, MBA. Waseda University, BA.

ヒューマン・ライツ・ウォッチは、世界をリードする人権NGO(非政府組織)です。1978年の設立以来 30年以上にわたって、世界の人びとの権利と尊厳を守ってきました。私たちは、声をあげられない被害者に代って、人権が踏みにじられている現実を世界に知らせます。そして、加害者の責任を追及する世界的な世論を作り出していきます。ヒューマン・ライツ・ウォッチは、客観的かつ徹底した調査を行い、それを基にした戦略的なターゲット アドボカシー(ロビイング / 政策提言)を行います。質の高い調査とアドボカシーを組み合わせて、人権侵害の解決に向けた行動を求める世論と圧力を作り出します。そして、人権侵害の加害者が負うコストを高めていきます。シリアでの政府軍と反政府軍によって犠牲となる多くの市民。ヒューマン・ライツ・ウォッチは、人権侵害の原因を見極めてこれを解決し、表面的ではない真の変化を実現するための法的基盤そして道徳的土台を築いてきました。そして、世界中の人びとが、安全で正義が貴ばれる社会で生活できるよう、今後も活動し続けます。

Human Rights Watch is a nonprofit, nongovernmental human rights organization made up of roughly 400 staff members around the globe. Its staff consists of human rights professionals including country experts, lawyers, journalists, and academics of diverse backgrounds and nationalities. Established in 1978, Human Rights Watch is known for its accurate fact-finding, impartial reporting, effective use of media, and targeted advocacy, often in partnership with local human rights groups. Each year, Human Rights Watch publishes more than 100 reports and briefings on human rights conditions in some 90 countries, generating extensive coverage in local and international media. With the leverage this brings, Human Rights Watch meets with governments, the United Nations, regional groups like the African Union and the European Union, financial institutions, and corporations to press for changes in policy and practice that promote

human rights and justice around the world.

趙正美/Jungmi Cho

国際人権NGO ヒューマン・ライツ・ウォッチ

発展戦略・グローバル構想局 ディレクター

1974年、東京都生まれ。1998年、慶應義塾大学総合政策学部卒。株式会社電通に入社、戦略プランナーとして大手外資系企業や国内大手通信会社、電機メーカーなどのグローバル・ブランドを担当。2007年、電通在勤中から国際人権NGOヒューマン・ライツ・ウォッチの活動に参加、プロボノとしてチャリティ・ディナーなどの企画・運営を手がける。2012年10月にヒューマン・ライツ・ウォッチ東京オフィスに職員として加入、2015年7月から現職。現在はファンドレイズ(資金調達)、広報・コミュニケーションを担当する。

Jungmi has joined Human Rights Watch Tokyo office in October 2012 as the Associate Director of Development Outreach. Prior to joining HRW, Jungmi had worked for Dentsu Inc., the largest advertising agency in the world, for over 14 years as a senior strategic planner, managing total branding strategy for various global top-tier companies such as Coca-Cola and Sony. Her dedication to HRW in fact dates back to the time prior to the opening of the Tokyo office in 2009; as a pro-bono volunteer she has provided invaluable assistance on logistical planning and implementation of all the major fundraising events in Tokyo including Annual Dinners and Film Events.

DJ オッシー /DJ OSSHY


安倍内閣総理大臣夫妻ご用達公式DJ
国立音楽大学特別講師

「平成80′s ディスコ・ムーヴメント」のパイオニア。
MCとミキシングを両方こなすDJのスペシャリスト。2012年、DJキャリア30周年を迎えた。

ディスコ放送番組DJの先駆者として、【Disco Train/TOKYO MX】、【RADIO DISCO/InterFM897】、TOKYO-FM系【FAMILY DISCO/JFN全国放送】等に出演、すべてがメディア業界初として話題となる。コンピレーションCDの選曲・制作を多数てがけ、好評「Disco Train」シリーズ3作は、全てオリコンTOP30入りを果たす。
平日900名の動員を誇る「Dynasty Tokyo Surfer’s Night」の主催をはじめ、復活した伝説のディスコ「キサナドゥ」「ナバーナ」、約2300人規模を誇る日本最大のホテルディスコイベント「PRINCE DISCO」等のメインDJを務める。 また、親子で楽しむ「Family Disco」を10年以上プロデュース、ホテルや教育機関から人気を得ている。今、元気なバブル世代に最も支持されているDJ・タレント・司会者・音楽プロデューサー。  民放フリーアナウンサー、司会者のパイオニア「押阪忍」の長男でもある。「ディスコミュージックで元気と笑顔!」「犯罪の無い、健全なディスコカルチャーを伝達する」ことを使命として活動中。

Official DJ for Mr. and Mrs. Abe, the Prime Minister of Japan
Special Lecturer at Kunitachi College of Music

As a pioneer of the disco radio DJ, he hosted shows such as "Disco Train/TOKYO MX", "RADIO DISCO/InterFM897" and "FAMILY DISCO/JFN" and he was a first DJ who did this. He produced many compilation CDs and "Disco Train" series were in Oicon TOP30. He has been hosting "Dynasty Tokyo Surger's Night", and appearing  as a main DJ at the legendary discos such as "XANADU' and "NIRVAN" and the largest hotel disco event "PRINCE DISCO". He has been producing "Family Disco" for parents and kids for more thn 10 years and is popular among hotel business and educational field. He works as a talent, MC and music proucer as well and supported by fans in so-called "Bubble Generation".  He is a son of Shinobu Oshizaka who was a popular free anouncer and a pioneer of MC. His mottos are "Be happy and healthy with Disco music!" and "Pass clean and healthy Disco culture to the next generation".

ゲストアーチスト 清貴/Guest Artist Ki-Yo

August 2nd (Tue)

おはようございます!!! 四日目になりました。 今朝も早起きキャンパーが次々にSUGOI HALLに続々と現れ、手伝いをしたいしたいともう大変。 

今日のブレックファーストプレップはSophia & Daiki キャビン。キャンパーはパンを切ったり、ジュースを出したり、卵をむいたり、やることは盛りだくさん。

さて 今日のブログはドラマアシスタントのMARINAがお届けいたします!!! 写真は後ほど。

昨日の大雨で今日の屋外アクティビティ実施が危ぶまれましたが、お日様はMSTERIOににっこり笑ってくれました。雨の残ったフィールド以外のクラスはセーフ!みんな大好きなテニスに、水泳にと楽しそうな声が空に響いていました。勿論屋内アクティビティも熱が入っていますよ!シャワーでスッキリした後はお待ちかねのランチタイムです。今日の席順は誕生月、そしてランチは中華丼と春雨サラダ。「〇〇ちゃんも◯月だったんだ〜!」「何日産まれ?お、近い!!」などなど、普段は知らなかったお友達の新たな一面を知りまたまた盛り上がります。

そして静かな時間....あれ、あれれれ?お空が賑やかです。はい、二日連続の雷!今回はかなり大きな音で、キャンパー達もちょっと怖かったみたい。でも大丈夫、みんな一緒だもんね。楽しい午後のクラスに向かって出発です。Music、 Language、 Drama、 Art、Ceramic、そして M&MことMusic & Magic。個性的なクラスで一人一人の個性もどんどん伸びていきます。そうそう、今日からJRキャンパーもDramaのクラスが選べるようになりました!SR&CITとはまた全然違ったものになりそうな感じ、ワクワク... 

夕食の席順は今度はシャツの色別です。なるほど、黄色やピンクなど着ている人数の少ないグループは一緒に食べているのね。これまた綺麗!豚肉の生姜焼きにサラダ、スープを美味しくいただきました。夕食時に習った新しい英語のフレーズ THINK OUTSIDE OF THE BOX この意味はキャンパーがお家に戻ったら聞いてみてくださいね。

そして夜のスペシャルイベント。今日はなんと、SUGOI HALLがみんなの想像力でコンサートホールに変身しました。いつもとちょっと違う緊張感の中で始まったのは、なんとお能です。獅子が舞う『石橋』(しゃっきょう)を披露して下さったのは梅若紀影先生。ゆっくりと舞う中に貫かれる静けさ。「とにかく本物を見てもらいたい」という  さんの思いはみんなの心に必ずや何かを残したことでしょう。前に出て動きを習ったキャンパー達、よく頑張りました。次のゲストはソプラノ歌手の田村麻子さん。やはり音楽には言葉では伝えられない何かを人に届ける力があります。こんなに近くで美しいマスカーニのアヴェマリアを聞くのは、おそらくほとんどのキャンパー、スタッフにとって初めての経験だったのではないでしょうか。

そして何と言ってもサプライズだったのはオペラと能のコラボレーション!Music & Magicの音楽のデレクター(オペラ歌手)の麻子さんの心に響くカッチーニのアヴェマリアに梅若紀影先生のの毅然とした舞...東西にそれぞれ古くから伝わる伝統と文化の融合です。これは今年のMSTERIOのこの晩にしか味わえない本当に贅沢な時間でした。梅若紀影先生、麻子さん、貴重な体験を本当にありがとうございました。

エキサイティングな四日目も、おやすみの歌とともに終了です。みんな、よくて寝てね。さあ、明日も楽しい一日が待っています!

Hello MSTERIO parents,

My name is Ian and I'm from Los Angeles, USA! It's my first time at MSTERIO and my first time in Japan! I am loving every minute here and I know your children are enjoying it just as much as I am. Not only are the children continuing to learn and grow at MSTERIO, but they have also taught me so much about the Japanese language and how to be a kid again. I am so thankful for this experience so far and I appreciate how amazing and wonderful your children are to each other, the MSTERIO staff, and our special guests.

Today the campers learned that the "E" in MSTERIO means "ENJOY" and that is exactly what they continue to do... enjoy their time here. Many of the campers returned to classes that they have enjoyed thus far. Whether it is swimming, ceramics, dance, or any of the other wonderful classes offered here, the campers continue to put a big smile on their face and actively participate in what they love to do. I decided to take the cooking class and I learned how to make my very first bento box! It was in the shape of a Pokemon ball, which the campers loved. 

In the evening, the campers and staff were treated with special performances by Kisho Umewakaa world renowned Noh performer and Asaka Tamura, a talented opera singer. As an added bonus, MSTERIO had the opportunity to watch both Asaka and Kisho share the same stage together and show us a beautiful fusion of both opera and Noh. The combined performance was dramatic, amazing, and breathtaking; it was a show that I'll never forget. I'm so glad to be here at MSTERIO and I can't believe we're already at the halfway point. I look forward to meeting you all at parents' night when your camper shares with you what they've learned during their time here. 

 

 

 

July 31st (Sun) 7月31日のゲストのみなさん

中島 さち子/Sachiko Nakajima /Jazz Pianist&Mathematician (Phoenix Consulting)

1996年国際数学オリンピックで金メダル獲得(日本人女性初・唯一)。翌年銀メダル獲得。

1999年『ζの世界』(日本評論社)共著。東京大学理学部数学科卒業(数論・表現論)。

同時に、ジャズの世界に出会い、大学卒業後、音楽活動本格開始。左半身不随から奇跡の復活を遂げた名ピアニスト故本田竹広氏に師事。

2002年渋さ知らズオーケストラ参加。2005年同バンドでロシア・ヨーロッパツアー敢行。

2010年中島さち子TRIO "Rejoice!"リリース。各誌で好評を得る。2012年『人生を変える「数学」そして「音楽」』出版(講談社、現在第6版、中国版も刊行)。2016年新アルバム2枚リリース予定。

現在、演奏・作曲活動の他、各地で数学・音楽の講演・ワークショップ、執筆、メディア出演・監修、Global Leader

育成等実施。イタリアビエンナーレ建築展"Time, Space, Existence 2016"に音楽提供中。ミステリオには初参加!10歳の娘の母。

関根 泰  Yasushi Sekine

IT企業勤務・仕事ではLinux,ネットワークなどインフラ構築などに携わる。3人の男の子の父(高3、小6、小4)。

自分の子どもたちに、学校教育とは一味違った学びの場を与えたいとの思いから、自称「子ども寺子屋」を2008年に開催。以来、2015年までほぼ毎月、計60回の寺子屋を開催。

子どもの友人たちを集め、絵本の読み聞かせ、実験教室、算数教室などを通して子どもたちと楽しく、科学、算数に触れ合うワークショップの場をつくる。一番多いときで、子どもたちは4才から15才まで、男女あわせて20人ほどにまで膨れ上がる。毎年クリスマスには子どもたちとクッキーハウス作りワークショップを開催。

趣味は妻との海外旅行、DIY、家庭菜園。海外旅行はシリア、ロシア、メキシコ、スイスなど16カ国を訪問。最近のDIY作品はピザ釜(自宅の庭にあり!)。

 

 

August 1st (Mon)

三日目の朝、群馬の山会えから美しい太陽が昇り ワクワクの1日になりそうな予感。

キャンパーたちの中には今日になるのが待ちきれないのか、とても早起きなキャンパーが目立ちます。そこで早起きチームには昨日やり残したことをお手伝いしていただくことにしました。お手伝いを率先してやってくれるキャパーの数があまりにも大勢いることにびっくり! これはまさしくミステリオが今年テーマにしているHELPING EACH OTERRそのもの。キャンパーたちは昨日干した水着やタオルをきちんとたたんでテーブルに並べてくれたのですよ。

朝食の準備はMAO & JENSEN/MARTY のキャビン。そのカウンセラーの一人のMARTYが日本語で学んだという漢字を書いてブッフェテーブルに置いてくれました。 その素敵な言葉とは、、、、医食同源。朝食の後は、キャビン掃除以外にコモンエリア(みんなで使う場所)の掃除も今日から始まりました。

今朝のクラスは、フィールド、ダンス、クッキング、水泳。今日からスタートのクッキングクラスでは、思い思いのお弁当をお皿に盛り付け。 ダンスは昨日に引き続き あるミュージカルの歌に合わせて踊ります。水泳もいろんなゲームを通して泳ぎにチャレンジ。そして昨日なかったテニスは大人気。

今日のランチはチキンソースかつ丼。体を動かした後の丼ものは最高にうまいっ。 

また午後は 中高生だけのスペシャルクラスを設けてみました。 ゲストスピーカーに Room to Read そして Human Right Watchからお二人の方をお招きし、彼らの仕事について熱く語っていただきました。

小学生たちは、Language, Music, Ceramic, Music & Magic, Math and Science にわかれてクラスが展開されました。中高生がドラマのクラスに出席している間、小学生は別のスペシャルプロジェクトの練習に。どんな作品が出来上がるかは お楽しみに!!!  

今晩のスペシャルナイトは、恒例のピザナイト、ピザだけでなく何種類ものサラダ、スナック、

またいつも使っているSUGOI HALL にピクニックに行ったつもりになってブルーシートを敷きつめてピザを美味しく楽しそうに食べるキャンパーたちの笑顔が最高。

ミステリオでピザといえば、、、定番なイベント、、、、、そう 今晩はDISCO NIGHTでフィーバー!!!! な、な、なんとその上、DJ OSSHYさんが登場にキャンパーもスタッフも最高にノリノリ。OSSHYさんはキャンパーのリズム感にかなりびっくりしていらっしゃいました! それだけだと思いきや、な な なんと去年ゲストとしてパフォーマンスをしてくださったKi-Yoも登場。SUGOI HALL  の真ん中にセットした舞台でKi-Yoが2曲のソロを披露、そして最後はやっぱり ミステリオソングでみんなで輪になって今日の日を終えました。 

明日はどんな日になるかしら、、、、お天気がちょっとだけ心配です。

PS 今日はとってもたくさん写真を撮ったので そのアップは明日にトライしたいと思います。

 

 

 

July 31st (Sun)

快晴の朝、ミステリオの1日は 6:40 MAYA & SHINGO/KEITA Cabin がキッチンに集まってみんなの朝ごはんの準備から始まります。

昨日バースデーを迎えたキャンパーがいたのですが、今朝はアメリカから来てくれたカウンセラーのMARTYのバースデー、みんなでバースデーソングを歌いお祝いをしました。

昨日は室内にいることが多かったのですが、今日からはレギュラークラスのスタート、午前中はみんなで外に大集合。なんと、今年もアンプテイサッカーチームALVORADAの皆さんが来てくださいました。今年のチームの中に小学校3年の男子の姿も! 彼は 8/27に放送する24時間テレビ 日本テレビ、愛は地球を救うにて、 アンプティサッカー選手として取り上げられることになったそうです! 皆さんも是非見てみてくださいね。はじめの1時間はキャンパー全員参加。 そのあとは、ダンスと水泳、もしくサッカーのクラスに分かれて 思い切り楽しみました。運動した後のランチは、特に最高、メニューは冷やし中華、みんなまだ二日目なのにこの食欲にはびっくりです。
 

午後のランチの後は静かな時間。この時間は体と心を休める大切な時間。思い思いの場所で一人の時間を過ごします。その後は、、、、、お待ちかねの午後のクラスの始まり始まり、、、、

午前中に一緒にサッカーをしてくださったALVORADAの皆さんと小学生と中高生の2つのグループに分かれてトークイベントで開幕です。彼らの多くの体験談を話してくださることで、どうかお家に戻ったときに一人ひとりが何を感じてくれたか、お子さんに聞いてみてくださいね!

その後は
Language  語学のクラス 今日はフランス語 ミュージック アート ドラマのほか、今年初めてミステリオに登場した数学とサイエンスのクラスも登場しました。

これらのクラスを2つ選択できる午後 迷いながらも初めてのことにチャレンジするキャンパーの目はキラキラと輝いていました。

クラスの後は自由時間やお風呂の時間。さる小に新しく登場したお風呂は大人気。

同じ時間にはポラロイドで一人一人の写真撮影し、壁に貼ってできるだけ早くみんなの名前を覚えます。

夕食は鶏めし丼。

夜のスペシャルイベントは ここの地元の方たちがいらしてくださり、紙芝居と民話の夕べをエンジョイしました。https://www.facebook.com/民話と紙芝居の家-1515189192094149/?pnref=lhc

一人一人が真剣に、そしてあまりにも静かに聞く態度に地元の方々もとても驚かれていました。

そのあとは、明日から始まるMUSIC AND MAGICのクラスのマジックを受け持ってくださるTANJIさんがほんのちょっとだけマジックを披露してくださいました。 そのことで、きっと明日のクラスは大人気になると思います。 そして最後を飾ってくださったゲストは、、、、今日数学のクラスを受け持ってくださった中島さち子さんによるジャズピアノ演奏。数学だけでなくジャズもこなす多彩なさち子さんの演奏に、目をクリクリさせて聞くキャパーたち。

今日の締めは、今日の夜に到着した秦万里子さんのおやすみソングで心を落ち着けた後、今晩から始まったストーリーテラーたちが各キャビンを回り、絵本を読みながらキャンパーたちの交流をエンジョイしていました。明日はどんな日になるかなあ〜〜〜〜。

Another wonderful day at MSTERIO! This is Joshua, staff member and ceramics activity director reporting from  MSTERIO Day 2. Today was a day of many firsts: our first full day of activities, the MSTERIO debut of our Science and French classes, a first dip for many in Sarusho's brand new onsen baths, our first Kamishibai (paper storytelling theater) special performance, and best of all, the most campers we've ever had! We were also greeted by many familiar faces, and we are all especially grateful to the Alvorada amputee soccer team for joining us once again. It's such a thrill to be back at MSTERIO, and we can't wait for even more fun!