この夏、オンラインMSTERIOで協力いただいたETMから9月25日に行われる楽しいスペシャルイベントのお知らせです!
~Special Event~
横浜ETMであそぼう会@Zoom
8月からオンラインで開催している「横浜ETMであそぼう会」は、全国各地からたくさんのご参加いただいていますが、大好評につき、今月9月25日にもZoomによる開催が決定いたしました。
全国各地で緊急事態宣言やまん延防止措置が未だ続く日々。人と人の繋がりをなかなか持つことのできない日常だからこそ、繋がりを大切に、離れていても共に同じ時間を過ごすことができたらと思っています。
大人も子どもも、お一人でも、ご家族ででもお気軽にご参加ください。
■日時■
9/25(土)13:30~15:30
*Zoomによるオンラインでの開催です。
*Zoomの無料アプリをインストールするだけで簡単に参加できます。わからない方はお気軽にお問い合わせください。
■参加費■無料
■内容■
*英語の歌あそび
(リーダーが歌う歌にあわせて手遊びやダンスなど、マネをしたり考えたり、身体を動かしたり想像したりと脳を使ってコミュニケーション)
*素語り
(ストーリーテリング=物語を聴いて想像力を膨らます)
*アート
(頭と目と指を使ってそれぞれの思いを形にします。)
■参加申込み■
以下のURLよりお申し込みください。
https://forms.gle/txrn2EwXZPzFogEC7
ETM研究会のHPの横浜の会からもお申込みできます。
https://etmjapan.jimdofree.com/
================
■ETMとは?■
Education Through Musicの略。
1960年代後半に北米で始まった音楽教育プログラム。
その後の実践と研究の結果、言語・音楽・数学・運動・空間把握等の能力を育てるのみならず、自律性・協調性・創造性・美的感性等を培うことも分かり、英語・音楽教科の枠を超えた総合的な全人教育プログラムとして幅広く支持されている。現在は、脳科学の研究の中で、音楽がトラウマやレジリエンス(回復する力・耐える力・順応する力など)に大きく影響していることなどの勉強会も盛んに行われている。
日本でも1980年から全国各地で活動されており、近年、生きづらさを抱えた大人達の間では、子ども時代に習得できなかった様々な感情や自己肯定感、自尊心などを、安全なコミュニティの中で育むことで、人と関わる力、コミュニケーション能力を身につけることができるプログラムとしても注目され、老若男女問わず親しまれている。
===============
■参加申込み■
以下のURLよりお申し込みください。
https://forms.gle/txrn2EwXZPzFogEC7
ETM研究会のHPの横浜の会からもお申込みできます。
https://etmjapan.jimdofree.com/
横浜ETMであそぼう会
佐藤しのぶ
【お問い合わせ】
yokohama.etm.106@gmail.com
ミュージカル子育てアカデミーきらきらら
佐藤きらら
【お問い合わせ】
https://lin.ee/4CnFAstL7